いつもTokenPocketをご利用いただきありがとうございます!
TokenPocketを利用していて気づいた『こういうアップデートをしてくれたらもっと使いやすくなるのにな~』というアイデア、『こんな機能が欲しい!』というご要望、『ここを直して!』というご報告等ありましたら、ぜひこちらへお気軽にご投稿ください!
もちろん日本語大歓迎です!
いつもTokenPocketをご利用いただきありがとうございます!
TokenPocketを利用していて気づいた『こういうアップデートをしてくれたらもっと使いやすくなるのにな~』というアイデア、『こんな機能が欲しい!』というご要望、『ここを直して!』というご報告等ありましたら、ぜひこちらへお気軽にご投稿ください!
もちろん日本語大歓迎です!
アプリ内の数字にカンマをつけて読みやすくしてほしい!
例: 150000 TPT → 150,000 TPT
IOSTの投票報酬がどのノードから入ったものなのかわかるようになってほしいです!
pan总还不搞日韩印度社区
なるべく早めにブラックモードを出して欲しいです。他のウォレットには標準装備されていて目が疲れにくいのですが、こちらは画面暗くしてもとても疲れてしまいます。
ノードの「速い」と「一般」の表示色を対照色にして欲しいです。現在は緑色が「速い」で黄色が「一般」ですが、類似色ですぐにパッと見分けがつかないため「速い」を青などにして欲しいです。
アセット状況を確認するときに、承認すると資産を抜き取られてしまうが故に、自分のウォレットに勝手に送られてきたどこにも移すことができないscamトークンやコインを自分のウォレットに送りつけられてあると、それも総資産として換算してしまっているので、換算する必要のないものを消すことができる機能をつけて欲しいです。
最後に、現在あるアドレス帳とは別にメタマスクのように自分の同一チェーンの別ウォレットに簡単に資産を移動できる機能もいつかつけてくれると嬉しいです。
アプリ内で四半期毎の貢献報酬の配布時期と、1年間の利率の表示をして欲しい。
Ledger nano x のブルートゥース機能でウォレット接続できる機能と
同じニーモニックでETH以外のBTCとかEOSとか同期できるとかなり登録が楽かも
AVAX チェーンにて、既に所持していないトークンの数量が変化しない不具合があります。
是非、ご対応の検討お願い致します。
IOSTのステーキング報酬の配当を受け取けとったのですが、資産のところに反映されません。投票ページの、配当のところは0になってるので受け取っているのは確かです。前に受け取った時はすぐに反映されたと記憶してます。もう2日過ぎても入ってません。
接続中のIOSTノードがダウンしている可能性が高いと思われます。
アプリから
本人→ノードの設定からノードを変更してもう一度ご確認お願いいたします。
ノードの設定を変えても入ってこないです。
かしこまりました、ひとまずウォレットアドレスとスクリーンショットを添えてtelegramで私(@tourou)までご送付ください。
こんにちは、デスクトップ版のTokenPocketでIOSTウォレットを管理したく初期設定しておりました。
スマホ版TokenPocketよりIOSTウォレットの秘密鍵をコピペしましたがInvalid Private Keyと表示されます。
デスクトップ版ではまだサポートされていないのでしょうか?
@Tourou
こんにちは、連騰すみません。
3~4週間前よりAndroid版のTokenPocketでIOSTウォレットの資産表示にリアルタイムレートが反映されなくなりました。
これを手元の設定で修正する方法などありますでしょうか…?
お手数おかけします、よろしくおねがいします。
お世話になります。テレグラムに続きまた質問させてください。
昨日からQuickSwapに接続してもバランスが表示されなくなり、リストも更新されなくなりました。今まではブラウザ直接入力で開けていたのですが。
解決方法ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
あと、要望なのですが、Arbtrumウォレットの通貨表示を対応していただけると助かります。
いつもありがたく使わせてもらってます。先日のアップデートでもにかNFTでパンケーキスワップの、NFTを持っていることに気づけました。ありがとうございます
IOSTの四半期毎の貢献報酬はいつどのように配布されますか?